ファイト会員のみなさまへ 『自分にファイト』の本で出会った4人が、なにかやりたいねと「ファイト企画」をつくり02年7月7日に創刊号を発行したのがスタートでした。毎号1000人の人たちに配布。「ファイトの輪」が少しずつ広がってくれていたら嬉しいと思います。 |
|
2005.4.15 ファイト企画発行 |
私たちは、自分自身を振り返る瞬間があるし、それはとても必要なことだと思う。誰かの言動にハッとさせてくれる“先生”、年齢や肩書きに関係なく、たくさんいますね。今回のテーマは「学びの場」。 |
|
必要必然の学び 上田真弓 |
「大学では学べないたくさんのことを自分で吸収し、それを教室での学習と結びつけながら自分の中に入れていくことは、無理のない学びであり、いざ社会人になった時にも大いに役立つはずだ」と話したことがきっかけとなり、塾“フィールド”が生まれました。私の家に訪れた女子大社会福祉学部1回生10名との始まりです。 |
|
塾生達の「学び」」 |
羽田 早希 山崎 彩香 |
|
「叱ること」と「ほめること」 村上かおり |
ここ数年、学校での痛ましい事件が多く発生している。同じ教育現場に勤める人間として胸が締め付けられる思いをしながら、なぜこんなことが起こるのか……いったい何が原因なのか……と考えさせられる。 |
|
修行は続くよ〜ど〜こまでも〜 くにみつゆかり |
「専門的な勉強をした方がいいですか?」――編集者を目指したいという若い人に、よく質問される。かく言うわたしも26歳で今の仕事を始めた時、すぐに編集講座の通信教育のパンフを取り寄せ、同じ質問をボスにした。 |
|
プレッシャーの按配 新納 朋代 |
「ワッ! 英語の予習してない!」 |
■ 新しい年度に入りますね。1年があっと言う間です。ファイトの発行、楽しみにいています。引き続き次期も・・・(S子) ■ちょっと忘れていたころに通信が届き、アッもうそんなに経ったあ……自分があっという間に年をとっていくのも仕方ない、こんなに時間の流れが速いのじゃあと思っています。まさに同時代を生きる人々の、ある断面を毎回見聞できるのはかなり楽しい試みで、ちょっと覗き見趣味的な喜びも味わっています。今後とも末長く待ってます。(乙女) ★★★声を届けていただいて、ありがとうございます。あなたの「ファイトのWA」お待ちしています。★★★ |
■ くしゃみをすると、「えっ?」 目がかゆいと、「えっ?」まさか…?と思わないわけではないが、人に聞かれても、「花粉症ではないよ」と気合いをいれたようなトーンで答えている。気合を入れようが入れまいが、関係はしないと思うけれど……。絶対にいかん!! 花粉症と戦っているような私自身に笑えてしまう。今のところ、花粉症ではないと思っているのだが……(ま) ■ プロ野球のキャンプが始まると、春の到来にうれしさがこみ上げてきます。テレビでよく見る監督やコーチが道行く高知。知り合いのおじさんと錯覚し、「おはようございます」とジョギング中に声を掛けたことを思い出すたびに、今でも笑ってしまいます。とはいえ、先日朝の挨拶をした小学生が通りがかりの男性に殴られる事件が新聞に載っていました。なんだか悲しい世の中です。(か) ■ 「年に1回くらいは都会の風に吹かれたい」とつぶやいていたら、東京出張が舞い込んだ。言ってみるもんだ。高知空港に集合した5人、「今日の会場案内のプリントあるよね?」――全員が「だれかが持ってくるだろう」と他人任せ。お気楽な高知組の上京出張は、楽しかった、刺激があった、歩きまくった。(ゆ) ■ 語学学習は、仕事や執筆で使う脳とは違う部分が刺激されるようで実はチョー気持ちいい。今はタイ語を週1で学んでますが、予習復讐を余りしないのと老化で、情けないくらい上達しない。段々ストレスが溜まってきました。やっぱりプレッシャーは絶対必要なのだ〜!(と) |
このつうしんを通じて、「ファイト」の輪を広げていきたいと思います。年会員1000円で運営費用にあてます。 「参加したい」「応援したい」というあなた、是非、加わってください。 年 会 費:1000円(「みんなでファイト!」第3期11号〜15号の5回分です) 申し込み方法:(1)申込書がありますので、事務局までお問い合わせ下さい。 (2)会費は、原則、郵便振替で入金してください。 口座番号=01600-6-42127 名 称=ファイト企画 |
こちらにメールしてね (7/17以降の新アドレスです) →
E-mail edit@minaminokaze.co.jp |
|
お問い合わせ ファイト企画事務局 (株)南の風社内 担当 くにみつゆかり 〒780-8040 高知市神田東赤坂2607-72 TEL 088-834-1488 FAX 088-834-5783 E-mail edit@minaminokaze.co.jp |